北海道へ
今回の長期休業期間は、北海道を訪れておりました。
学生時代を過ごした北海道ですので、昔を思い出しつつ、新鮮なものを取り入れる良い気分転換となりました。
5日間で、走行距離は1800キロ程。
走ってばかりで、じっくりと見てきた云えないかも知れません。
でも、学びを多く得てきたものと思います。
訪れた場所の一部です。
現在は、最北端となる日本酒醸造所の国稀酒造さん。
来年は、最北端とは名乗れなくなるとのこと。
醸造所が増えている北海道であればこその話です。
札幌市中心部に蔵を構えています、日本清酒さん。
「千歳鶴」「十一州」の醸造元さんです。
数年前より、酒質が劇的に変わりましたねの感想から、その理由を知ることとなりました。
かつては日本有数の石高を誇っていた蔵元さんです。
今後の方向性を伺って来ました。
お酒とは関係ないようで、実は関連性があったのかも知れないと感じたこちらです。
人気のお菓子メーカーとなったロイズさん。
発酵過程を経て、製品が作られていることで、非常に興味が湧きました。
続きはお店にて、どうぞ。
北海道から仕入れて来た銘柄もいろいろございます。
小出しにメニュー掲載していきますが、先取りご希望の方はどうぞお声がけくださいませ。
仙台国分町の日本酒処参壱丸撰
常時40を超える日本酒銘柄をご用意!
47都道府県から到着する銘柄は、毎日更新!どんどん入れ替わります
ご来店の度に、新しい銘柄、未知の味わいの提案がございます
きっとお好みの銘柄、呑みたかった銘柄と出合えます
当店は、開店以来おひとりさま歓迎です
ひとりのみのご予約もどうぞ!
24時間ご予約受付&1~4名様までなら、その場で確定即予約♪
https://r.gnavi.co.jp/gptkrggn0000/menu3/
↑こちらをちょっと覗いてみてください♪
ご予約、ご来店をお待ちしておりますm(_ _)m
〒980-0803
仙台市青葉区国分町2丁目7-7
あんでるせんビル2階
→→→国分町通りから歩いて2分未満の少し街外れです
電話070-8510ー3103
営業時間 18:00~最終ご来店23:00
定休日 日曜日(連休の場合は最終日)
お電話は、アメブロを見たの一言をお願い致します!