連休中は営業日です~おすすめ「国稀」など2銘柄!

雨に見舞われたりの連休と仙台ジャズフェスティバルです。

一大イベント開催期間でもあるため、宿泊代は高騰気味です。

一般の観光のお客さまは、仙台を避けられる傾向があり、ご来店の足もまばらな感じです。


この連休は、お席が空いております。

連休は遠出だけではございません。

ふらりと、ちょい呑み歓迎です。


さて、おすすめの2銘柄は、こちらです。


_dsc0469.jpg


右側より、


櫻正宗 本醸造協会1号酵母醸造」(兵庫県

協会1号酵母発祥蔵元さんの1号酵母仕込みです。

これを呑まずして、協会酵母は語れないかも知れません。



国稀 生酛純米」(北海道

来年には最北端の日本酒醸造元さんではなくなります。

が、その味わいと北国らしさを失う訳ではございません。

じっくりとどうぞ。



さて、何を呑みましょうか?

迷ってください。

全国銘柄がいろいろです。

北海道から九州まで、来る度に違う銘柄があって楽しいと評されます。

全国の酒蔵さん、酒屋さんから到着していますので、47都道府県を網羅しております。

東北へ観光、出張のお客さま、東北の銘酒も常時20以上のメニュー掲載です。

無名有名、いろいろご堪能ください!


入口直ぐの気になるメニューボードには地域別に、味わいが分かるように日本酒銘柄が掲載されています。

じっくり銘柄選びをなされる方が多くいらっしゃいます。

知っている銘柄もいいけど、折角だから知らない銘柄を試したい…迷うことは大歓迎!

ご紹介銘柄はほんの一部!ゆっくり、じっくり、お選びください♪


仙台国分町の日本酒処参壱丸撰

常時40を超える日本酒銘柄をご用意!

47都道府県から到着する銘柄は、毎日更新!どんどん入れ替わります

ご来店の度に、新しい銘柄、未知の味わいの提案がございます

きっとお好みの銘柄、呑みたかった銘柄と出合えます


〒980-0803

仙台市青葉区国分町2丁目7-7あんでるせんビル2階

電話070-8510ー3103

営業時間 18:00~最終ご来店23:00