男山復古酒の甘酒で

蔵元さんへお邪魔すると、最近増えていると思うのが、甘酒です。

日本酒の造りの過程で出てくる搾り粕の有効利用のひとつとしてでしょうか。

甘酒は、身体に良い成分が多く含まれており、飲む点滴と称されることもあります。


日本酒の良いところアピールには、欠かせない飲みものとなっているのかも知れません。


今回ご紹介のノンアルコールドリンクは、甘酒です。


北海道を訪れた際に、購入してきました。


_dsc0476.jpg


旭川に蔵を構えている「男山」さんの甘酒です。

男山さんでもいろいろな銘柄を造られていますが、そのひとつである「復古酒」の搾り酒粕を利用したものとなっております。

ここまで限定されているのも珍しいでしょう。


そして、販売は蔵元さん限定との印も付されております。


日本酒の合間にもどうぞ。

いつもより呑めないような気分の時の1杯としてもどうぞ。




仙台国分町の日本酒処参壱丸撰

全国の日本酒が常時40銘柄以上お楽しみいただけます

〒980-0803

仙台市青葉区国分町2丁目7-7

あんでるせんビル2階

→→→国分町通りから歩いて2分未満の少し街外れです

電話070-8510ー3103

営業時間 18:00~最終ご来店23:00

定休日 日曜日(連休の場合は最終日)


ノンアルコールドリンクは常時10種以上をご用意

ラフランスや柿、ブドウなどの果汁100%ものから怪しげな炭酸飲料まで

全国の珍しいお飲み物をご用意しております♪

お連れが下戸さんでも、きっといろいろな味わいをお楽しみいただけます

呑み会を~と思い立ったら、こちらが便利です

24時間ご予約受付&その場で確定即予約です

https://r.gnavi.co.jp/gptkrggn0000/menu3/

ご予約、ご来店をお待ちしておりますm(_ _)m