日本酒の月、10月が始まりました!おすすめ「酒一筋」など2銘柄♪
昼は暑くても、夜は寒いくらいです。
暑い暑いと言っても、秋は来ているからでしょう。
秋の酒、ひやおろし、秋あがりもいろいろありますが、いつも通りのお酒も美味しいものです。
また、10月はいろいろと日本酒のイベントも多い月でもありましょう。
それらに忙しくされている方もちらほらいらっしゃいますが、当店はいつも通りの営業を続けております。
いつもと同じですが、メニューに掲載している銘柄はいつもと同じではありません。
全国銘柄をどれにするか、迷いながら、今夜のお供を見つけてくださいませ。
今週のおすすめはこちらです。
右側より、
「酒一筋 純米吟醸」(岡山県)
赤磐雄町復活を手掛けた蔵元さんです。
雄町を語る上では、ぜひ呑んでおきたい1杯です。
「秀鳳 特別純米 無濾過雄町」(山形県)
山形県でも注目の蔵元さんのひとつ。
こちらも、雄町で仕込んだ贅沢な1杯をどうぞ。
さて、何を呑みましょうか?
迷ってください。
全国銘柄がいろいろです。
北海道から九州まで、来る度に違う銘柄があって楽しいと評されます。
全国の酒蔵さん、酒屋さんから到着していますので、47都道府県を網羅しております。
東北へ観光、出張のお客さま、東北の銘酒も常時20以上のメニュー掲載です。
無名有名、いろいろご堪能ください!
入口直ぐの気になるメニューボードには地域別に、味わいが分かるように日本酒銘柄が掲載されています。
じっくり銘柄選びをなされる方が多くいらっしゃいます。
知っている銘柄もいいけど、折角だから知らない銘柄を試したい…迷うことは大歓迎!
ご紹介銘柄はほんの一部!ゆっくり、じっくり、お選びください♪
仙台国分町の日本酒処参壱丸撰
常時40を超える日本酒銘柄をご用意!
47都道府県から到着する銘柄は、毎日更新!どんどん入れ替わります
ご来店の度に、新しい銘柄、未知の味わいの提案がございます
きっとお好みの銘柄、呑みたかった銘柄と出合えますさて、何を呑みましょうか?
迷ってください。
全国銘柄がいろいろです。
北海道から九州まで、来る度に違う銘柄があって楽しいと評されます。
全国の酒蔵さん、酒屋さんから到着していますので、47都道府県を網羅しております。
東北へ観光、出張のお客さま、東北の銘酒も常時20以上のメニュー掲載です。
無名有名、いろいろご堪能ください!
入口直ぐの気になるメニューボードには地域別に、味わいが分かるように日本酒銘柄が掲載されています。
じっくり銘柄選びをなされる方が多くいらっしゃいます。
知っている銘柄もいいけど、折角だから知らない銘柄を試したい…迷うことは大歓迎!
ご紹介銘柄はほんの一部!ゆっくり、じっくり、お選びください♪
仙台国分町の日本酒処参壱丸撰
常時40を超える日本酒銘柄をご用意!
47都道府県から到着する銘柄は、毎日更新!どんどん入れ替わります
ご来店の度に、新しい銘柄、未知の味わいの提案がございます
きっとお好みの銘柄、呑みたかった銘柄と出合えます
〒980-0803
仙台市青葉区国分町2丁目7-7あんでるせんビル2階
電話070-8510ー3103
営業時間 18:00~最終ご来店23:00