寒暖の差が激しく夜は日本酒で♪おすすめ「宝船」など2銘柄!
寒いと思ったら、少し暖かくなったり、寒暖の差が激しい今日この頃です。
着るものの調整が欠かせません。
そうではありますが、夜の寒さは増しております。
日が暮れるのは早くなっておりますし、秋の訪れを感じます。
ふゆはそこまで来ているのかも知れませんが。
寒いと思ったら、思い出して欲しいのは日本酒です。
日本酒に関してのイベントが多いこの時季は、当店は静かなことが少なくありません。
週末のお席もまだまだございますので、日本酒を呑もうかなと思いましたら、ぜひどうぞ。
さて、週の真ん中となりましたが、おすすめの2銘柄はこちらです。
右側より、
「宝船 純米吟醸」(山口県)
明治維新発祥の地である萩市に蔵を構えてる小さな蔵元さんです。
香り高く、余韻も美しく、地元密着の味わいをどうぞ。
「紫宙 特別純米」(岩手県)
果実味あふれる味わいが特徴の銘柄ですが、こちらは秋らしく苦味が主役です。
ラベルはコーヒー豆をあしらっているのも可愛らしいです。
さて、何を呑みましょうか?
迷ってください。
全国銘柄がいろいろです。
北海道から九州まで、来る度に違う銘柄があって楽しいと評されます。
全国の酒蔵さん、酒屋さんから到着していますので、47都道府県を網羅しております。
東北へ観光、出張のお客さま、東北の銘酒も常時20以上のメニュー掲載です。
無名有名、いろいろご堪能ください!
入口直ぐの気になるメニューボードには地域別に、味わいが分かるように日本酒銘柄が掲載されています。
じっくり銘柄選びをなされる方が多くいらっしゃいます。
知っている銘柄もいいけど、折角だから知らない銘柄を試したい…迷うことは大歓迎!
ご紹介銘柄はほんの一部!ゆっくり、じっくり、お選びください♪
仙台国分町の日本酒処参壱丸撰
常時40を超える日本酒銘柄をご用意!
47都道府県から到着する銘柄は、毎日更新!どんどん入れ替わります
ご来店の度に、新しい銘柄、未知の味わいの提案がございます
きっとお好みの銘柄、呑みたかった銘柄と出合えます
〒980-0803
仙台市青葉区国分町2丁目7-7あんでるせんビル2階
電話070-8510ー3103
営業時間 18:00~最終ご来店23:00