海老の釜飯

日本酒を呑み、ちょっとお腹に入れておきたいものは、お米でしょうか。

そんな時には、〆の釜飯です。

海のもの、山のもの、いろいろございますが、今回は海のものです。


お通しやご宴会のお刺身として登場する赤海老。

甘くて、食べ応えもあり、好評です。

それを、釜飯にしてみました。

添えてあるのは、たくさんの小エビです。


_dsc0841.jpg


海老三昧の釜飯です。


炊き上がる蒸気には、海老の風味が満載です。

出来上がるまで待ち切れないかも知れませんが、蓋を抑えて我慢してください。


どうぞ、ご賞味ください。



釜飯はご紹介のものの他に10メニュー以上をご用意しております。

炊き上がりまでのスピードアップを図っております!


そうではありますが、ご注文を受けてからの炊飯スタートです。

そのため、30分から40分のお時間を頂戴しております!


ひとり呑み、ソロ呑みがいまだかつてない程、話題となっております。

開店以来、おひとり様を歓迎しております。

アラカルトメニューもおひとり仕様です。


日本酒のグラス1杯量も、おひとりさまには程よい約7勺です。

多からず、少なからず、そして何種類かお楽しみいただけるとのお声を多数頂戴しております。


仙台国分町の日本酒処参壱丸撰

常時40を超える日本酒銘柄をご用意!

47都道府県から到着する銘柄は、毎日更新!どんどん入れ替わります

ご来店の度に、新しい銘柄、未知の味わいの提案がございます

きっとお好みの銘柄、呑みたかった銘柄と出合えます


24時間ご予約受付&1~4名様までなら、その場で確定即予約♪

https://r.gnavi.co.jp/gptkrggn0000/menu3/

↑こちらをちょっと覗いてみてください♪

ご予約、ご来店をお待ちしておりますm(_ _)m