鶏のきんかんをほくほくと♪

ゴールデンウィークが始まりました。

仙台へお越しの方もいらっしゃいましょう。

この期間の仙台は、雨の心配も少しありそうですが、気温は過ごしやすそうな塩梅のようです。

計画されて、東北をいろいろ巡り歩かれるのも楽しいです。

1日休みがあるので、ちょっと仙台までという方も、どうぞお越しくださいませ。

ここ最近は、長期休みでも、ふらりと1杯を求め、遠方からお越しの人も増えております。

ひとときの至酔をお楽しみください。


お通しで提供すると、好評な1品がこちら。


_dsc0683.jpg


鶏のきんかんです。

醤油で煮ました。


卵黄になる前が、いわゆる「きんかん」です。


目玉焼きを食する時、どうお召し上がりですか?

白身と黄身を分けて食べますか?

最後に残しておくのはどちらでしょう?


玉子をいただく際、黄身を口にすると嬉しくなりませんか?


そんな黄色い部分だけなのが、きんかんです。

ぜいたくに、玉子の黄身をどうぞ!


お通しにて提供しております。



日本酒に合うアテはいつも30メニュー以上をご用意

どれもこれも、ひとりのみで丁度良い盛り

食べてみたいけど、お値段と量がね…と悩み不要

〆の釜飯は、10以上のメニューをご用意

日本酒と一緒にお楽しみください


仙台国分町の日本酒処参壱丸撰

〒980-0803

仙台市青葉区国分町2丁目7-7あんでるせんビル2階

電話022-217ー3105

営業時間 18:00~最終ご来店23:00

定休日 日曜日(連休の場合は最終日)


常時40を超える日本酒銘柄をご用意!

47都道府県から到着する銘柄は、毎日更新!どんどん入れ替わります

ご来店の度に、新しい銘柄、未知の味わいの提案がございます

きっとお好みの銘柄、呑みたかった銘柄と出合えます


そんでもって、早速呑みに行くか!と思ったら、こちらが便利!

ご予算に応じたご宴会プランを多数ご用意

もちろん、お席のみのご予約も大歓迎です!

24時間ご予約受付&1~4名様までなら、その場で確定即予約♪

https://r.gnavi.co.jp/gptkrggn0000/menu3/

↑こちらをちょっと覗いてみてください♪

ご予約、ご来店をお待ちしておりますm(_ _)m