7月も半ばです~台風も近づいて、、、おすすめ「榮川」など2銘柄♪

台風が近づいております。

その影響もあり、雨の予報が続いています。

気温は真夏日を下回っておりますから、幾分過ごし易いものとなるのでしょうか。


ジメジメ、服がまとわりつくのはちょっと不快なものです。

1日の終わりには、キリッと冷えた室内で、しっかり日本酒をお呑みいただくのはいかがでしょうか。


今週も、唸るものを多数取り揃えております。


ボーナスも出始めているようです。

少し景気良く、贅沢な1杯をお楽しみの方もいらっしゃいます。

こうした機会に、ワンランク上のものを口にされるのも、気分が良くなるものです。


さて、今週のおすすめ2銘柄はこちらです。


右側より、


「榮川 純米大吟醸」(福島県)

『えいせん』ではございません。

『さかえがわ』と読みます。

江戸時代より続く西会津伝統の造りの味わいをどうぞ。


「福千歳 山廃純米吟醸」(福井県)

江戸時代後期創業の老舗酒蔵さんです。

福が千歳続きますようにと願がかけられています。

山廃造りにこだわりがある、心のこもった味わいが印象的です。


_dsc0554.jpg


さて、何を呑みましょうか?

迷ってください。

全国銘柄がいろいろです。

北海道から九州まで、来る度に違う銘柄があって楽しいと評されます。

全国の酒蔵さん、酒屋さんから到着していますので、47都道府県を網羅しております。

東北へ観光、出張のお客さま、東北の銘酒も常時20以上のメニュー掲載です。

無名有名、いろいろご堪能ください!


入口直ぐの気になるメニューボードには地域別に、味わいが分かるように日本酒銘柄が掲載されています。

じっくり銘柄選びをなされる方が多くいらっしゃいます。

知っている銘柄もいいけど、折角だから知らない銘柄を試したい…迷うことは大歓迎!

ご紹介銘柄はほんの一部!ゆっくり、じっくり、お選びください♪


仙台国分町の日本酒処参壱丸撰

常時40を超える日本酒銘柄をご用意!

47都道府県から到着する銘柄は、毎日更新!どんどん入れ替わります

ご来店の度に、新しい銘柄、未知の味わいの提案がございます

きっとお好みの銘柄、呑みたかった銘柄と出合えます


〒980-0803

仙台市青葉区国分町2丁目7-7あんでるせんビル2階

電話022-217ー3105

営業時間 18:00~最終ご来店23:00