暑さ和らぎましたが、夏酒はこちらで!おすすめ「大嶺」など2銘柄♪
関東圏では、大雨に見舞われて大変な様子です。
線状降水帯の発生で、ゲリラ豪雨とやらで、交通機関にも影響が出ているようです。
本当の梅雨明け気配なのか、もはや東京近郊は熱帯雨林気候的なものへの気候変動による、所謂スコールと云えるものなのでしょうか。
ここ数年来、こうしたことが結構な頻度となっていることから、これからはそれが当たり前になるのかも知れません。
昔は「梅雨」という日本的なしっとりした雨の時季があったのですよ、と懐かしむ日が来るのかも知れません。
さて、仙台は連日傘マークが登場していた予報でしたが、それほどの雨は降りませんでした。
週の中ほどからは、気温もぐっと下がり、過ごし易いです。
涼しいを通り越し、薄着だと寒いくらいでしょうか。
そんなこんなな1週間でしたが、ご来店は閑散としておりました。
暑さのせいかと思いましたが、涼しくなっても人の動きは鈍い印象です。
選挙が始まると大人しくなるのはいつものことでしたので、今回もその影響なのでしょう。
そう思っております。
といいことで、今週末のお席は、たくさんございます。
金曜日、土曜日ともに、絶賛ご予約を承り中でございます。
そんな中、夏酒のおすすめは、こちらです。
右側より、
さて、何を呑みましょうか?
迷ってください。
全国銘柄がいろいろです。
北海道から九州まで、来る度に違う銘柄があって楽しいと評されます。
全国の酒蔵さん、酒屋さんから到着していますので、47都道府県を網羅しております。
東北へ観光、出張のお客さま、東北の銘酒も常時20以上のメニュー掲載です。
無名有名、いろいろご堪能ください!
入口直ぐの気になるメニューボードには地域別に、味わいが分かるように日本酒銘柄が掲載されています。
じっくり銘柄選びをなされる方が多くいらっしゃいます。
知っている銘柄もいいけど、折角だから知らない銘柄を試したい…迷うことは大歓迎!
ご紹介銘柄はほんの一部!ゆっくり、じっくり、お選びください♪
仙台国分町の日本酒処参壱丸撰
常時40を超える日本酒銘柄をご用意!
47都道府県から到着する銘柄は、毎日更新!どんどん入れ替わります
ご来店の度に、新しい銘柄、未知の味わいの提案がございます
きっとお好みの銘柄、呑みたかった銘柄と出合えます
〒980-0803
仙台市青葉区国分町2丁目7-7あんでるせんビル2階
電話022-217ー3105
営業時間 18:00~最終ご来店23:00