配達されたお酒にはこうしたものも♪
日本全国47都道府県からお酒が届いております。
その地域それぞれにいろいろな話題があるものです。
送られて来るお酒の箱の中身で楽しみにしているもののひとつが、緩衝材として使われている新聞紙です。
その土地でしかみる事が出来ないものだったりします。
その地域の新聞社のものだと、とても嬉しいものです。
しわしわになっている新聞紙を伸ばし、ページを揃えると、1日分が完成となると、それが届いたかのように読んでしまうこともあります。
そして、酒蔵さんの広告が出ていたり、記事になっていると、それは写真にして保存しております。
貴重な情報です。
今回は、山形から到着しました。
梱包材としての新聞紙はありませんでしたが、綺麗な状態の地元情報誌が同梱されていました。
昔、住んでいたことがありますので、よく読んでいた「gatta!」です。
仙台にもいろいろありますが、いわゆるこのタウン情報誌と呼ばれる界隈も激戦のようです。
馴染みあり、よくお世話になった「ぱど」さんが去ったのも残念なことです。
さて、送られて来た情報誌。
熟読し、掲載情報を得て、さも行ってきたかのように話題にしたいと思います。
その土地のお酒を売っている身としては、本当に嬉しい情報なのです。
仙台国分町の日本酒処参壱丸撰
常時40を超える日本酒銘柄をご用意!
47都道府県から到着する銘柄は、毎日更新!どんどん入れ替わります
ご来店の度に、新しい銘柄、未知の味わいの提案がございます
きっとお好みの銘柄、呑みたかった銘柄と出合えます
当店は、開店以来おひとりさま歓迎です
ひとりのみのご予約もどうぞ!
24時間ご予約受付&1~4名様までなら、その場で確定即予約♪
https://r.gnavi.co.jp/gptkrggn0000/menu3/
↑こちらをちょっと覗いてみてください♪
ご予約、ご来店をお待ちしておりますm(_ _)m
〒980-0803
仙台市青葉区国分町2丁目7-7
あんでるせんビル2階
→→→国分町通りから歩いて2分未満の少し街外れです
電話022-217ー3105
営業時間 18:00~最終ご来店23:00
定休日 日曜日(連休の場合は最終日)
お電話は、アメブロを見たの一言をお願い致します!